あなたは、ここに在るだけで価値がある。
在(ざい)は、横浜を拠点としたピアサポートグループ。
精神疾患の経験者、その家族、彼らをサポートする人をはじめ、さまざまな立場の人が、フラットに話し合える場づくりを中心とした活動を行っている。
詩人artistけんぼー(笠原 健氏)から頂いた「在」へのメッセージ
かつて、私たちはデイケアに通うなかで、自分たちと同じように精神疾患を経験している友人たちと仲良くなった。デイケアが終わった後、早い時間に家へ帰って一人で過ごすのは寂しいと、私たちを含め、みんながそう思っていたようである。いつからか、連れ立って喫茶店に立ち寄り、コーヒー一杯で何時間も語り合うようになっていった。そのなかで、私たちは、精神疾患による生活のしづらさや、悩みごとを打ち明けるだけではなく、純粋に「おしゃべり」を楽しんだ。
これが、私たちのリカバリーにとって、かけがえのないピアサポート体験となった。私たちは、そこで味わった、温かく心地よいほっこり感を「ピアサポートの感覚」と呼び、すべてのピアサポート活動の根幹をなすものであると考えている。
ピアサポートの感覚に触れたことをきっかけに、2014年10月、私たちはピアサポートグループ在を立ち上げた。これが、私たちのピアサポート活動の原点である。
在の主な活動はピアミーティング在および在ガールズの開催である。それらは、安心、快適、尊重し合える雰囲気のなか、参加者がテーマに沿って、ざっくばらんに語り合う場である。運営者はピアサポートの感覚に触れられる場づくりを心がけている。
現在、ピアミーティング在、在ガールの活動の他、運営者各々による、精神疾患に関する理解促進、偏見解消を目指した活動、ピアスタッフに対するサポート活動なども行っている。